トピックスtopics

  • 天然サウナ

    こんにちは、牛島です。

    もう夏真っ盛りですね!そろそろ、皆様夏休みの頃合いでしょうか。

    子供は、とっくに休みに入っておりまして、毎週日曜日はプールで泳ぎの練習に付き合ってます。水が冷たいので救われてますが、普段の現場は暑すぎて殺人的です。扇風機付きの作業着、本気で検討しないとマズそうです。現場に行く日は、いつも着替えが必要で車に一式積んでいる様な状況です。

    さて、最近ではコロナも落ち着き、街は活性化している様に思います。

    しかしながら、恐らく土地値も建物値も当分は、このままなのでしょう。下がる気配は全く無いです。その中で良い事としましては、ウッドショックの影響は終わり値段は落ち着きました。その結果、建築費は目途が立つ様になりました。まぁ、それでも決して安いとは言いませんが。。。

    話しは変わりますが、この度、以前よりやりたかった事だったのですが、有りがたい事にご了承を頂きましたので、トイレにサービスでタイルを貼らさせて頂きました。どうでしょうか、素敵に仕上がると思っております。(まだ、洗面は取り付け前ですが)

    いよいよ、こちらの現場は大詰めです。

    一番上の写真は、設置された本物のサウナです(笑)

    中に入れば、天然サウナ完成ですが。。。。

  • 現場にずっと居ります!

    こんにちは、牛島です。

    とにかく暑い日が続いております。現場に居りますとクラクラしてきます(笑)

    たまに、雨が降るとスコールの様ですよね。

    さて、下の写真は中を仕上げております最中の写真となります。

    何をやっているのでしょうか?出来上がりましたらのお楽しみで!

    下は、また別の現場となります。

    眺めが最高でございます。

    やっと、スカっと晴れた気が致します。

    仕上げの現場があるので、ほぼ現場におりますが水分取らないとですねっ!!

    表題:鉄骨斜めの現場写真

  • 梅雨入り

    こんにちは、牛島です。

    梅雨に入りましたね。そんな時ですが、建て方しております。

    まだ2日目なので、始まったばかりの現場となります。

    6月20日ぐらいまで、掛かりそうです。

    下の写真は、形になってきているのでイメージしやすいかと思います。

    建て方が終了しサッシも終わっております。これから、内装に入って参ります。

    話は変わりますが、商品としてガレージを作っております。

    もちろん、そこで整備も出来て、走らせる空間もあります。

    農作物とビニールハウスは、考え中です(笑)

    気が向きましたらアップ致します。

  • GW明けまして

    こんにちは、牛島です。

    更新が約1ヶ月空いてしまいました。

    繁忙期の事後における事務作業で忙殺されている内に、GWが終わってしまいました。。。

    この時期は長期休みが絡む為、検査日程等が近々まで決まらずに、バタバタしやすいです。

    休み明け、すぐに検査となりホっっとしております。(検査日がすぐに確定しましたので)

    この時期は、休み前と後で比較的混みあいますので、検査日程も決めにくい時期となります。

    今回は建て方検査となります。構造上の梁や地面からの高さ等、寸法チェックが主な検査内容となります。上記写真は一番上から撮りました。とても眺めが良いです!

    都内のとても良い立地(世田谷区)になりますので上に上に↑ (笑)

    下記写真は書類チェックの光景です。

  • 賃貸併用住宅 建て方終了

    こんにちは、牛島です。

    賃貸併用住宅の建て方が終了致しました。

    この後にALC工事となって参りますけれども、ここまで工事が進んでおりましても、まだ打合せすべき内容は残っております。ギリギリまで、ご検討は続きます!もちろん、全てを一気に打合せをして、後は待つだけスタイルの方もおりますが、ここはどちらが良いとか悪いとかは無い部分です。そのどちらの進め方でも、最後の打合せに下記の内容があります。そして【 後は待つだけ 】となります。

    工事進行の途中で、内装のボードを一部貼っているぐらいのタイミングで、一度現場でお立ち会い頂きまして、イメージとの差異が無いかをご確認して頂きながら、空間を実感して頂く事で、新しい何かアクセントをご検討したり、発想が出たりで、最後のご検討をして頂きます。その日が楽しみですね。

    写真は、賃貸併用住宅鉄骨造の物です。